暮らしなもん

衣・食・住で日々出会う品々とのおつきあい帳

消臭と虫除けに頼れる相棒:青森ヒバ由来の「ナノヒバオイル」と出会う

古い賃貸物件の宿命か、夏が近づくと湿気の上昇と共に玄関まわりや北寄りの居室の壁からカビ臭を伴うエキゾチックな臭気が漂ってきます。 日頃からマメに除湿機をかけるのと併せて、防カビや消臭に役立つとされる品々を、納豆菌や乳酸菌由来のいわゆる自然派…

アラーム音が優しすぎるダイソー温湿度計の代わりに電波目覚まし時計「スペクトル」を買ってみた

アラーム機能をサボりだした古いアナログ文字盤のベル音目覚まし時計。 それよりは若干新しいけど、鳴ったり鳴らなかったり不安定な挙動が目立つ、かつて母が使っていた大音量ベル音の電波目覚まし時計。 そして、先日ダイソーで買ったばかりの、設定時刻に…

ダイソーの積み重ね整理棚でタワー型シューズラックを作ってみた

賃貸物件の内見の際、間取りや日当たり、水まわり設備などの良し悪しをチェックするのに気を取られてつい見過ごしてしまい、入居後にひどく後悔させられる備品のひとつが、下駄箱・・・すなわち玄関の靴収納用の家具・・・ではないか、と個人的には思ってい…

アラーム音が優しすぎるダイソーの温湿度計の「その後」

目覚まし時計として最も大切な、「セットした時間にアラーム音を鳴らす」仕事をサボるようになった古いアナログ式置き時計の後任として、ダイソーのデジタル式温湿度計を導入してやがてひと月になります。 ・・・が、未だこのアラーム音で起きられません。購…

生米パンの生地づくりにはフードプロセッサーかミキサーか

2022-06-07 某大手パンメーカーのお偉い方が自社製のパンは口にしないと語った・・・という話を聞いて以来、市販の菓子パンや食パンに見向きもしなくなった母。 代わりに、十数年ぶりかで自家製パンを復活させることになりました。しかし現在我が家にはオー…

しま模様が勝手に入ってしまうデジカメ写真の補修方法を見つけた話

20年ものの古さながら我が家のデジカメ生活で不可欠の存在となっていた、カシオの薄型デジカメ、「エキシリム」の初代モデル。 最新の機器とは比べものにならないほど画素数は少ないし四隅のピントは流れがちだけど、それなりに役に立ってきたこのカメラに、…

ダイソーの温湿度計のアラーム音が私には優しすぎた

かれこれ20年ほど使っていたアナログ式の目覚まし時計が、近頃肝心のアラーム機能をサボるようになりました。 背面のアラーム用「入・切レバー」を全力で「入」に押し上げるにも拘らず、指示した時刻になっても無言で知らんぷり。 時計機能そのものは正常に…

テッポウユリとイースターリリーとマドンナリリー

近所の庭先に、すっくと立っていたのを見かけて以来、いつか描いてみようと思っていた、白いユリ・・・テッポウユリ(鉄砲百合)のひと株。 切り花やアレンジメントとしてではありません。 一本の太い茎に幾つもの大輪の花とつぼみと葉っぱを伸ばした、優美な…

奥薗さんの豆腐入りドライカレーにハマる日々

もともと外食よりお家ごはんが好き・・・というか長年の習慣として染み付いている我が家。 朝昼晩とも自炊が当たり前になっているものの、特に昼と晩のメニュー作りに悩む機会も多くなりがちです。 もっといろんなレシピが欲しいな〜と思っていた昨年2021年…

プチプラなプラスチック製水切りカゴに買い替えた話

10年以上前に購入した、白いスチールワイヤーの水切りかご。 狭小キッチンにも馴染むシンプルなつくりで使い勝手もまずまずだったのですが、年月とともに被覆があちこち剥がれてサビ汚れが目立つようになってきました。 そのたびに同じ色のビニールテープを…

洗浄力もいいけと脱水力も大切です 高速脱水機びいき

洗濯は、洗浄力だけでなく脱水力も大切。我が家で愛用の脱水専用マシン、高速脱水機のレビューです。

早起きしたら本当にあの招かれざる虫を捕らえた話

「早起き鳥は虫を捕らえる」ということわざがありますが、今朝珍しくいつもより早めに起き、洗面所から台所に移って明かりを点けた途端、なんとキッチンカウンターと壁との隙間にかの「招かれざる虫」がその黒々とした姿を覗かせているのを発見しました。 年…

ダイソーで急須を買った話

かつてお茶の専門店による通販でもらった急須を使い始めてわずか1ヶ月でヒビが入り、水漏れするようになったので急遽、ダイソーに急場しのぎの急須を買いに行きました。 その店舗にあったのは300円のシールが付いた急須1種類と、400円のもの1種類のみ。ネッ…

牛柄とダルメシアン柄の境にあるもの

アニマル柄の中でも個人的に昔から心惹かれる存在、牛柄(カウ柄・ホルスタイン柄)グッズ。同じモノトーン調のダルメシアン柄との違いを比較研究してみました。

真冬の鍋は味噌おでん、そしてすき焼き

寒い季節にうれしい鍋料理。ただいまハマっている味噌おでんやすき焼き鍋の中身や作り方をはじめ、我が家ならではのコンロ事情に起因する調理上の課題について語ります。

毎度しんどいけど今季も何とか済ませました:節約志向の素人エアコンクリーニング

我が家で恒例となっているシーズンオフのエアコン掃除。専門業者に頼まず意地でも自力で済ませたい一家が長年の経験で培った素人クリーニングの手順を、よく使う便利グッズと併せてご紹介します。

お役立ち日用品セレクション【1】:ニトリル手袋「ニトリルトライ3」

洗濯や掃除、調理や皿洗いなどの家事で肌荒れやケガから手指を守ってくれる、家庭用の手袋。従来のビニル手袋に加え近年使う機会がじわっと増えてきたニトリル手袋について、そのメリットや使用感など思うところを綴ってみました。

【秋のおやつ】ときどきトキりんご、そしてかぼちゃ

秋の味覚のひとつとして最近ハマっている「トキりんご」の魅力について。ハロウィン間近だからという訳ではないけど何となく作る機会が増えている自家製かぼちゃスイーツもご紹介。

私的飴ランキング第1位は、名古屋の喫茶店ゆかりのコーヒーキャンディー

熱中症対策の塩分補給から始まっていろいろなキャンディを口にするようになった筆者宅。リピート買いするほどお気に入りとなった私的ランキングの第一位に輝く、老舗コーヒー店ゆかりの飴について特集します。

最近リピート買いしてしまった飴・キャンディ8選

猛暑続きだった今年の夏、熱中症対策の一つとして塩分補給のためのキャンディ類を口にするようになってから、本来の目的とはあまり関係のないタイプの飴まで手を伸ばすようになった筆者。いろいろ試した中で思わずリピート買いしてしまった飴ちゃんをご紹介…

ウチのお彼岸の恒例行事、おはぎ作りに想う

あれほど暑かった今年の夏も、秋分の日が近づくに連れてようやく涼しい風を感じる時間が多くなってきました。『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったものだと今更ながら感心します。 さて、お彼岸と言えば、我が家ではおはぎ作りが恒例となっております。厳密…

エアコン臭の応急対策にマイナスイオン&オゾン活用型の空気清浄機を使ってみた話

エアコンの送風のニオイ対策としてさまざまな消臭・除菌・洗浄グッズを探しているうちに、ずっと以前から家にあった空気清浄機がその軽減に役立つことを発見するまでのプロセスをご紹介します。

我が家流「エアコンの臭い」との付き合い方

マメに掃除しているつもりなのに、使い続けているうちに気になってくるエアコンの送風の臭い。我が家流のエアコン臭との付き合い方と、これまで汚れ落としやカビ対策に活用してきた品々や今後有望と見られる新商品についてまとめてみました。

創作意欲を刺激するデザインと実用性で気になる手作りキット5選【バッグ・財布・ポーチ系】

通算10回目の引越しの荷物の中から、昔母が完成させた刺繍キット作品を発見。 長いこと眠っていたハンドメイド意欲を再燃させた筆者が、気軽に取り組めそうなビギナー向けの手作り布小物キットをピックアップしてみました。

1か月で脱WindowsしてLinuxに移行した【その5.実際の使用感と結論】を手短にまとめてみました

Window7とLinux Mint 18.3(Mate)のデュアルブート構築という生まれて初めての難事業になんとか成功した後、Linuxのインストール後に必要な「やることリスト」を元に、作業環境を整えていったプロセスをご紹介します。

接写できないデジカメで手軽に接写する方法【その2:平らで薄い被写体編】

接写も望遠もきかないデジカメでクローズアップ写真を撮る方法の第二弾。簡単に作れる自作アイテムを駆使して、小さめの印刷物や図案など平らで薄い被写体の近接写真を撮る方法をご紹介します。

接写できないデジカメで手軽に接写する方法【その1:立体的な被写体編】

マクロ撮影モードも、光学ズーム機能も持たない古いデジカメで、小物を大写しにしたキレイな写真を得るにはどうするか。悩んだ末に見い出した接写方法と撮影例をご紹介します。

天日干し&フライパンで自家製パンプキンシード(かぼちゃの種)を楽しむ

猛暑続きでうんざりの毎日・・・でもこの時期、洗濯物の乾きは早いし、ふとんやシーツなどの大物も干しやすくて助かるというのは事実。干物や干し野菜など天日干しが欠かせない食材を作っているご家庭や企業も同様でしょう。今回は、昨今のナッツ類ブームで話題…

1か月で脱WindowsしてLinuxに移行した【その4.インストールの行方】を手短にまとめてみました

64ビットWin7マシンにLinux Mint 18.3(Mate)をデュアルブートでインストールすることを目論んでいた5月の大型連休も目前に迫り、そのための前準備も最終段階に入ってきました。 万一にもインストール当日に落雷で停電なんてことになったら困るので週間天気予…

群れをなすペンギンのデザインが素敵で気になる雑貨5選&生地5選

ペンギンという鳥は、親しみやすい風貌や仕草だけでなく、群れで行動する姿にも興味の尽きないところがあります。 一度くらい呼ばれてみたい・・・ペンギンの寄り合い 猛吹雪のなか、互いにぴったりと身を寄せ合って寒さをしのいだり、 氷上や浜辺などに巨大な…